ヘボの佃煮

ヘボの佃煮

この季節のご馳走です。

アップにすると、引く方も多いかと思いますので、遠目で(笑)


お隣さんが、毎年、ヘボをとって来て、料理してから持って来て下さいます。

たまに、生で下さることもありますが…

今年は、しょうゆだけで、煮たそうですが、美味しいです。


ちなみに、撮影用なので、お酒は入っていません(笑)。


「空」入れちゃおうかな?


この記事へのコメント
こんばんは

美味しそうなヘボですね~~
我が家も毎年調理済みと生のままのヘボを頂きます
女房殿がヘボはダメなのでいつも料理は女房殿で味見は私の仕事です
頂くヘボの味にしたくてそのお宅に聞いて同じようにしているのですが中々その味になりません
来年もまた挑戦です

飲み過ぎないでね・・・笑
Posted by ほっさん at 2008年11月18日 19:54
ヘボは・・・食べたことアリマセン。
私の父が東加茂郡旭村の出身で、お盆に帰省するとおじさんたちと真綿をスズメバチにつけて飛ばしておいかけていました。

幼い頃の記憶です。。。私も食べてたのかなぁ、、、?
Posted by すずらん藤田すずらん藤田 at 2008年11月18日 22:18
こんばんは

へぼ 好きです。
美味しいかと問われたら、?
でも、普段味わえない食べ物って興味があります。
蛹状態から、手足、羽根あり状態まで観察するのも良し。噛み締めると、えもいわれぬ滋味が口に広がります。

そうそう、昨年秋に手作り〇〇〇酒を仕込みました。パーティありましたら披露します。
お楽しみに。

開高健の本「新しい天体」で、「新しい御馳走の発見は人類の幸福にとって天体の発見以上のものである」と記しています。

また、新しい天体の紹介をお願いします。
Posted by 親うさぎ at 2008年11月18日 22:59
奥三河の食文化ですね。
へぼは好きです。

でも自分でとったことはありません。
ここに育ちながら 子供のころの体験が無いのは残念残念
Posted by 牛たろう牛たろう at 2008年11月19日 00:36
>ほっさん様

美味しかったですよ。
私もたまに自分で煮ますが、いただいた物の方が、美味しいですよね。
見た目が、アレなので、苦手な女性は多いですが、美味しいのになあ…
でも、奥様、苦手なのに調理してくれるなんて、優しいですね。
Posted by ばるるん at 2008年11月19日 17:15
>すずらん藤田様
私は追いかけませんでしたが、皮を剥がれたカエルに寄ってきたヘボに、父が綿を付けてましたね。
追いかけた記憶があるなら、食べてるんじゃないですか?
すりつぶして、五平餅のタレに入れたり、子だけ味ご飯の中に入っていたら、気がつきませんから(笑)
それとも、クロスズメバチじゃなくて、もっと大きいハチを追いかけてたのかな?
Posted by ばるるん at 2008年11月19日 17:25
>親うさぎ様
じっくり観察すると、食べにくいのですが、私は、ほぼ成虫っていうのが歯ごたえがあって好きかな(笑)

手作り〇〇〇酒?
何だろう…
飲んだことはありませんが、近くの直売所には、マムシ酒からオオスズメバチを着けたのまでありますから、多少の物では、驚きませんよ(笑)

新しい天体…あとは、イナゴの佃煮くらいかな?
Posted by ばるるん at 2008年11月19日 17:32
>牛たろう様
確かに、食文化ですね。
我が家の男性陣もとりませんが、ご近所に好きな方がみえるので、毎年、食べています。
追いかけるのは、大変なんでしょうね。
感謝、感謝
Posted by ばるるん at 2008年11月19日 17:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ヘボの佃煮
    コメント(8)