愛知県森林林業技術センター公開デー

行ってきました。

山吉田にある、愛知県森林林業技術センターの公開デー。



愛知県森林林業技術センター公開デー

クイズラリーです。
園内にある木の、正しい葉を選んで、スタンプを集めます。

全問正解すると、クジがひけて、運がいいと木製の立派なベンチやテーブル、エリンギなどの豪華賞品が!

残念ながら、何にも当たりませんでしたが…

あまり気にしていなかった木々の葉を、じっくり見ることができて、おもしろかったですよ。



愛知県森林林業技術センター公開デー

こちらは毎年大人気の、木工体験。

今年は、ゴム鉄砲、腰掛け、本棚の3種類と、端材を使った自由工作。

道具も材料も指導も全て揃って、なんと無料!

老いも若きも、真剣です。

材料は必要な形に切ってあるので、釘を打ったり、ネジでとめたり、木工用ボンドではったりするだけ。



他にも、研究発表や木材の利用、山の手入れの体験など、様々な仕事内容が公開されていました。



来年も楽しみです。


この記事へのコメント
今週も行ったんですが、準備してましたよ。
機械がある方の練でワイドサンダーという機械をよく借りて加工してます。
よくお世話になってます。
Posted by よっくんぱぱ at 2009年07月31日 20:49
>よっくんぱぱ様
こんな時でもないと、全然寄らないんですが、毎年の楽しみになっています。
よっくんぱぱさんは、さすがですね。
Posted by ばるるん at 2009年07月31日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
愛知県森林林業技術センター公開デー
    コメント(2)